top of page
検索

廻環

執筆者の写真: hiromi watanabehiromi watanabe

更新日:2022年11月7日


3月に蒔いた藍の種が芽を出し成長し

染めるための役目をつくり出してくれる。

天気予報と暦に気を留めながら。

12月種が実り、乾燥するのを待って収穫し、春に備える。

冬季は水の冷たさで染色後の洗いが厳しく、藍染めはお休み。

そして役目を終えた藍染め液は、汲み出して畑や木の堆肥になる。


畑に還すと、茶色になり発酵が終わった液に藍華が咲いていた。

「おかえり」大地からの声。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

種採り

藍で描く

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page